KuniLog

東京に来て3年目。気になることを書いていきます。

Log

Business, Technology, Career, etc.

新卒ベンチャーはキャリアに悩みやすい件

こんにちは。

今日はキャリアについて書きます。

自分はネット系のベンチャー企業で働く社会人2年目ですが、ベンチャーにおけるキャリアに悩む人が多いです。

f:id:chanoka24:20180218232158j:plain

周りを見ると、せっかく決意してベンチャーに入った新卒でも、入社1〜3年で転職する人が多く感じます。

理由はベンチャーであるが故の「キャリアに悩みやすい」環境だからではないかと考えています。

 

 

ビジョンと現実の仕事に乖離を感じやすい

これは本当によくある話です。ビジョンや理想に向け戦うのが企業であり、社員一人一人が実現に向けて大きいインパクトで貢献していく環境がベンチャーなのですが、やはり新卒の頃に描いていた理想とのギャップは感じざるを得ない場面があると思います。

なので、自分の行っている仕事を具体的な事象だけで捉え理想と比べると、このままでいいのかな。。と不安に思いやすくなります。

そのベンチャー企業のAという商材を売る新規営業をやっているが、この仕事って社会にどれだけインパクトあるんだっけ?市場価値ってどうなんだっけ...?など、考えてしまいます。

ロールモデルがいない(少ない)

こういう経験やスキルをこの会社で身につければ、将来こういったポジションにつけるといったロールモデルとなる人が少ないことがあるのではないかと思います。

ベンチャー企業はまだまだ創業間もないことが多いです。そのため、そもそも新卒での先輩社員が少なかったり、成長期にあれば常に組織も変動するので、先輩の経験自体に再現性がない場合が多いのことが理由ではないかと思います。

ロールモデルがいないことで、自分自身でキャリアのステップを考えることが難しくなります。

隣の芝が青く見えまくる

成長する市場にいるベンチャー企業は常に、次はこのテクノロジーが、企業が、プロダクトが来るといったニュースがひっきりなしに耳に入ってきます。それにより、どうしても自分の会社と比較してしまう機会が多いです。

現在転職者は売り手市場なので、今の自分ならもっと環境の良いところに行けるのではないかとさらに思いやすく、実際スキルや経験が大きく伴っていなくても転職ができてしまう状況ではないかと思います。

 

などなど、自分の主観混じりの考えですが、まだ20代前半で将来どうしたいかも決まっていない中、「このままこの会社にいていいのか?」の考えが非常に強くなりやすい環境にいる結果、キャリアに悩みやすくなるのではないかと思います。

(勿論、そんなこと考える暇もなく、がむしゃらに働いている人もいます)

 

じゃあどうすれば良いのかは僕も考えている最中なので、また考えがまとまったら書きます。

ですが、上記のような立場にある人は、少なくとも自分ひとりでは考えず、色んな社内・社外の色んな人に相談して、今の状態を客観視することは非常に大事だと思います。

以上!2本目のブログでした!